えんのつな

えんのつな
えんのつな【縁の綱】
(1)寺の開帳のとき, 本尊から堂前の供養塔に張る白木綿の綱。 これに触れれば, 本尊に触れたのと同じ功徳があるという。
(2)「善(ゼン)の綱{(2)}」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”